2024年5月19日日曜日

精巣腫瘍メモ

 精巣腫瘍メモ

ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P ※セミノーマ、非セミノーマや悪性リンパ腫以外で なおradiopaediaによると
 10代:卵黄嚢腫瘍と精巣奇形腫
 20代:絨毛癌
 30代:胎児性癌
 40代:セミノーマ
 70歳以上: 非ホジキンリンパ腫と精母細胞精上皮腫
(https://radiopaedia.org/articles/testicular-cancer)

・精巣内脂肪腫 ・精巣嚢胞 ・類上皮嚢胞(図):多い。角化物を含む嚢胞。 ・ライディッヒ細胞腫瘍(図2):小さな多巣性/多くの場合両側性の精巣結節。偶発発見が多い。小児だと思春期早発症を呈する場合があり、成人だと多くは特発性。(あ、これ見たことある・・・これだったのか!)
画像
画像

・副腎遺残腫瘍(adrenal rest tumor):先天性副腎過形成男性に発生が多く、時にクッシング病でも。通常は通常は多発性、両側性、偏心性。T2WI低く造影される。 ・精巣内血腫 ・精巣線維症:外傷、炎症、不完全精巣捻転、放射線治療後、生検後の陳旧性変化として。(見たことあるぞ、結構多いかも・・・?) ・炎症:結核、ブルセラ症、ハンセン病、梅毒、真菌、寄生虫などで肉芽腫性精巣炎(画像なし)





0 件のコメント:

コメントを投稿

画像診断 2025.7 (呼吸器特集)からメモ ・Degloving injury:大腿直筋の羽状筋成分が内外に分離するような損傷 ・PSA再発/生化学的再発:根治的全摘後では持続的に0.2ng/ml以上、根治的RT後は最低値から2.0以上の上昇で ・肺癌:臓側胸膜浸潤T2、壁側...